2015年は116名の受講者さんに受けて頂きました 今年も一年ありがとうございました
今年ももう終わりですね。
皆さんはどんな一年でしたか?
ドクターDイングリッシュ代表のDr.Dです。
今年は30日の21時からが最終レッスンで、
最後のレッスンはつい先日まで、
アメリカのイェール大学で研究をされていた
ドクターの方のレッスンでした。
彼は10ヶ月の間、小さな子供と奥さんを連れて
イェール大学の研究室へ出向し、
とても苦労された一年でした。
しかし、その苦労と経験が、
彼の今後の人生でとても大きな力となることと思います。
途中で諦めて帰国するだろうと、
日本の上司には高を括られていたそうです。
しかし、彼は最後まで諦めずに
なんとか食らいついていきました。
私自身、彼や苦労を共にされた奥さんに、
逆に勇気を頂きました。
(一時期夫婦で受けられていましたので)
さて、私の一年はといいますと、
今年は神戸に新居を構えたこともあり、
仕事よりも、そちらの方で労力を沢山使いました。
庭にフェンスを立てたり、造園をしたり、
犬を飼ったので、それの世話やら、
そんなことに沢山時間を使いました。
そちらの方もひと段落してきたので、
来年からはまた仕事に打ち込みたいと思っています。
今年のドクターDイングリッシュは、
合計116名の個人受講者に恵まれ、
受講者自体は昨年より6名少なかったものの、
入会率がかなり上がったことと、
広告費を全くかけずに集客を維持できたので、
売り上げ自体は上がる結果となりました。
ドクターDイングリッシュの成績
個人レッスン | 受講者数 | 体験者数 | 新規入会者数 | 入会率 |
---|---|---|---|---|
2011年度 | 21名 | 19名 | 11名 | 57% |
2012年度 | 46名 | 41名 | 21名 | 51% |
2013年度 | 92名 | 80名 | 28名 | 35% |
2014年度 | 122名 | 103名 | 50名 | 48% |
2015年度 | 116名 | 92名 | 55名 | 60% |
そして同じく2011年から手がけている、
日本語学校への外国人留学生の募集ですが、
こちらは怠けすぎたかもしれません(笑)
来年はフィリピンからの留学生を増やします。
とはいっても定員がパンクしそうですが・・・
外国人留学生の入学者数
アメリカ・カナダ | 南米各国 | ドイツ | ロシア | その他欧米 | インド | ネパール | インドネシア | フィリピン | その他アジア | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2011年度 | 1名 | 2名 | 3名 | ||||||||
2012年度 | 1名 | 1名 | 5名 | 7名 | |||||||
2013年度 | 2名 | 2名 | 1名 | 5名 | 31名 | 2名 | 2名 | 12名 | 57名 | ||
2014年度 | 1名 | 2名 | 3名 | 3名 | 2名 | 10名 | 125名 | 5名 | 1名 | 35名 | 198名 |
2015年度 | 1名 | 1名 | 2名 | 4名 | 3名 | 4名 | 1名 | 30名 | 46名 |
なにはともあれ、
無事に一年終われて良かったです。
それでは皆さんの健康と心の平穏を願いまして、
良いお年をお過ごしくださいませ。

Dr.D

最新記事 by Dr.D (全て見る)
- 公開パーソナルトレーニング「だいちの発音チャレンジ」始動! – 02/17/2019
- 長崎諫早図書館にて発音イベント「ボヘミアン・ラプソディを歌おう」を開催 – 02/15/2019
- 幅広いボキャブラリを得るTEDのコピーイング – 02/13/2019