受講生レビュー

発音コースで10回以上受講された方にレビューをお願いしています。
受講された感想を出来るだけ詳細に教えてください。(200字以上)

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

発音コース|ドクターDイングリッシュ
Average rating:  
 603 reviews
 by yana
上村優美 先生
性別:
年齢: 29
職業: 会社員

20回コースを受講しました。最初の英語の声を作るところからいままで受けてきた英語の授業とは全く違いました。それから、子音と母音、リンキング、tやhの省略などについて英語の発声方法を分かりやすく説明してくれて、なぜ外国の人が話す英語が聞き取りにくいか頭で納得できたのが良かったです。
受講する前よりスピーキング力とリスニング力がすごくアップしたと思うので、もっと練習していきたいです。ありがとうございます。

 by N
幸田みほ
性別:
年齢: 30代
職業: 製造業

英語にはもともと自信がなく、特に発音に関しては「相手に正しく伝わっていないのではないか」と不安を感じることが多かったです。しかし、Dr. D English での学習を通じて、その不安が大きく改善されました。
まず、英語の発音の構造や日本語との違いを体系的に学ぶことができたのが、とても大きな収穫でした。これまで「なんとなく」発音していたものが、理論的に理解できるようになり、正しい音を意識して出せるようになったと感じています。
また、担当してくださった先生の指導が本当に素晴らしかったです。とても温かく接してくださり、常に学習者の立場を考えながら無理なく進めてくれるので、安心して学ぶことができました。
さらに、アドバイスが的確で、自分の苦手な部分をしっかり見極め、それを克服するための具体的なアプローチを示してくださるのも非常に助かりました。
Dr. D English に出会えたことで、英語の発音に対する意識が大きく変わり、自信を持てるようになったと実感しています。
これからも学びを継続し、さらにスキルアップを目指したいと思います。本当にありがとうございました!

 by Shino
カラシック 佳菜子
性別: 女性
年齢: 50歳代
職業: 会社員

若いころから英語が上達しないことに悩んでいます。海外で英語でMBAを取っていますが、いまだに全く自信がもてない状態が続いています。
そんな私ですが、佳菜子先生(一部レイ先生)のレッスンで近年まれにみる発音の上達があった気がしています。少しだけ私の会話を聞いた周りの人々はかなり流暢だと誤解している模様です・・・。継続してレッスンを受けたいと思います。

 by 英語学習者
斎藤あやこ先生
性別:
年齢: 40代
職業: 製造業

仕事上英語を使う頻度が高く、オンライン英会話等を受けながら自己学習を行ってきたのですが、相手の英語が聞き取れないケースも多く、リスニング力や自分の発音に常に課題を感じており、改めてしっかり英語の発音を勉強したくドクターイングリッシュに申し込みを致しました。斎藤先生のレッスンはとても丁寧で分かりやすく、どう発音すればいいかを的確に分かりやすい言葉でご指導頂き、どの様に息や舌を使えばいいかがイメージがしやすく、毎回学ぶことばかりです。改めて感謝申し上げます。徐々にリスニング力も上がってきて、依然聞き取れなかった音がクリアに聞こえてきた、という事を少しずつ実感しつつあります。今後も継続していきたいと思います。

 by Taka
福井圭美 先生
性別:
年齢: 32
職業: 会社員(金融)

会社の社費留学で、今年アメリカの大学院にMBA留学を予定しています。
英語には自信がなく、特に30歳を過ぎてから英語学習を始めたこともあり、発音に苦手意識がありました。そのため、大学院受験のインタビュー対策や、進学に向けたスピーキング力向上を目的に受講しました。
実際に受講してみると、まずカリキュラムの内容が非常に良かったです。
英語の発音の構造や、日本語との違いを体系的に学べたことで、「目から鱗」の発見が多くありました。まだまだ努力が必要ですが、正しい方向性で、最短ルートで発音力が向上していることを日々実感しています。
また、担当講師の福井先生の人柄が素晴らしく、教え方も非常に上手です。
相手の状況に合わせて無理なく学習を進めてくださり、アドバイスも的確で、まさに「痒いところに手が届く」指導をしていただいています。
受講を継続するか迷っていましたが、カリキュラムの充実度と先生の教え方の素晴らしさ、そして先生の人柄の良さから、迷わず継続を決めました。本当に良い先生に巡り会えたことに、心から感謝しています。発音に悩んでいる日本人英語学習者の方は多いと思いますが、非常におすすめです。

 by ピッチーナ
カラシック 佳菜子
性別: 女性
年齢: 66歳
職業: フリーランス通訳者

アメリカでMBAを取得後、マネージャーとして長年勤め、定年退職後に通訳者に転身しました。夫はイタリア人、愚息は米国永住のため、公私ともに英語が身近な日々でしたが、いつも自分の日本語訛りに悩んでおりました。そんな折、Dr.Dのビデオを見つけ、「いまさら無理!」という家族の声を無視し、佳菜子先生のレッスンを受け始めました。初めて英語と日本語の発音の根本的な違いを理解できました。英語を話す声が低くなり、リズムとイントネーションも改善しました。毎回、私に合わせたご指導を、粘り強く、熱心に進めて下さった佳菜子先生に心から感謝しています。レッスン開始当初、先生から「年齢は関係ありません。いくつからでも発音は改善できます。」と言われましたが、本当でした!このメソッドを日本語英語教育に是非取り入れるべきだと思います。

 by 初心者
服部レイ
性別:
年齢: 50代
職業: カウンセラー

初心者です。今まで他社のオンライン英会話をはじめ、良いと言われるのをやって来ました。しかし、どれをやっても発音することも、自主的に英語が口から出てくるようになることもありませんでした。シャドーイングが大事と言われても、適当にやっている感にしかならず、がっかりして終わって来ました。やっと発音の大切さと、そこからやることの意義を体験レッスンで理解できました。ただ、私のような初心者が服部先生のレッスンを受けても良いのか悩みましたが、初心者だからと言って嫌な顔をされることもなく、毎回質問や勉強仕方なども丁寧に教えて頂いています。自分が思っていたのと全く音が違ったことを知る日々ですが、先生の励ましのおかげで、少しずつ音も聞き取れるようになって来ました。
明るく楽しい服部先生とのレッスンを継続していく予定です。

 by Akina
カラシック佳菜子
性別:
年齢: 50才
職業: 経営コンサルタント

外資系企業に在職していますが英語が得意ではなく、自身のプレゼンの出来など忸怩たる思いを感じている一方で、同僚の帰国子女の流暢なプレゼンを聞いて、いつかは自分もそのような形でできるようになりたいと思っていました。これまでもオンライン英会話などに取り組んできましたが、なんだかこのやり方では目指すところを実現できないと感じている中、ドクターD、Englishを発見しました。
カラシック佳菜子先生に指導を受け、なぜ普通の日本人が急に外国人のように発声できるのか(逆に自分の発声がなぜ日本語的なのか)もだんだんわかってきました。
また佳菜子先生は、いつもとても親身にかつ具体的にアドバイスいただけるので、自分自身でも着実な進歩を感じられています。発音理解がすすむにつれてリスニング力が向上していることも嬉しく思っています。
現在、20回コースの終盤ですが、帰国子女のように話せることをゴールに、引き続きレッスンを続けていきたいと思っています。

 by Waka15
カラシック佳菜子先生
性別:
年齢: 40代
職業: 会社員

約8年ほど独学で英語の勉強を続けています。それなりに成果を出し、今は海外の上司にレポートしながら英語を使う仕事についています。しかし発音は『この発音で正しいかわからない」というジレンマを感じていました。また英語を話すときに「速く話さなくては」という焦りや、英語を話すことへの恥ずかしさから、カタカナ発音になってしまう場面が多くありました。その解決のためには、発音や英語のリズムを本格的に学ぶ必要がある思い、こちらの発音矯正のレッスンを受講することに決めました。

受講前にDr.D先生のYouTube動画で練習していたので、多少は発音矯正できていた気になっていましたが、実際レッスンを受けると出来ていないところばかりでした。カラシック先生はそんな私のレベルに合わせてレッスンをしてくださり、毎回多くの学びを得ています。特に子音と母音の分離、pの発音、迷ったらう行を狙う、音が消失していても舌の位置は同じ、などは今まで自分ではうまく発音できずにイライラしていた部分を解消してくださいました。
私のストイックな質問にも丁寧に論理的に回答してくださるので、少しずつ発音が矯正されてきた実感があります。以前よりもネイティブ・ノンネイティブの英語ともに聞き取りやすくなりました。
無意識に正しい発音やリズムを再現できるレベルにはまだ到達できていないので、レッスンを継続します。

 by 才能はないけど
シータ晶子
性別:
年齢: 61
職業: 大学教員

長らく発声や発音の基礎を学んで来たが、どうしても超えられない壁を感じだした。ネイティブの発音矯正もうけ、いっしょにどうしたらよいか考えてもらったが、なぜ私が違和感のある音を出しているか、相手にも自分にも十分には理解できなかった。そこで、動画の教材を使わせてもらっていたDr.Dの発音コースを試してみることにした。晶子先生は一つ一つズレの理由を見抜き、明確な方向性を示してくれている。ネイティブが違和感を覚える理由を論理的に理解でき、その場でフィードバックをえて練習できるため、誤ったままの反復を続ける恐れが大きく減っていると感じる。確信の持てないままだったシャドウイングの質も向上していると思う。

Page 1 of 61:
«
 
 
1
2
3
 
»