発音コースで10回以上受講された方にレビューをお願いしています。
受講された感想を出来るだけ詳細に教えてください。(200字以上)
Submit your review | |
YouTubeは前からみていて,自分なりにやってみていましたが,実際に先生に指摘されないと知らない、できない事ばかりでした。また日本人の先生だということが大きな点だと思います。これだけの内容でこの学費はとてもリーズナブルだと思います.これからも続けますのでよろしくお願いします。
自分で情けなくなるほどひどい状態からのスタートでしたが、先生に導かれて少しずつ発音がよくなってきたように感じています。説明や例えがわかりやすく、わたしに合わせて工夫してくださるので毎回とても楽しいです。簡単な接客ができるようになるまで頑張ります。
受講前は発音教材や動画で独学していましたが、自分の発音が正しいのか分からず、不安を感じていました。本講座の丁寧でわかりやすい指導のおかげで、特に英語特有の「喉を使った発声」や、母音・子音(破裂音や摩擦音など)の出し方を細かく教えていただき、苦手だった音も少しずつクリアに出せるようになってきました。また、音への理解が深まったことで、リスニング力の向上にもつながっていると実感しています。
日本語話者がつまずきやすいポイントを熟知されている先生なので、安心して学ぶことができます。一人ひとりに合わせて柔軟に対応してくださる点も大変ありがたく感じています。まだまだ道半ばですが、今後も発音矯正とリスニング力向上に向けて努力を続けていきたいと思います。
リスニング/スピーキングが苦手で仕事に支障をきたしていること、また語学習得のプロセスに於ける発音学習の重要性が書かれた本を読んだことから、こちらでレッスンを始めました。
当方初級者で勇気をふり絞ってのスタートでしたが、20レッスン経過した現在では始めて本当に良かったと感じております。
まず、テキストや指導方法がロジカルで頭の中で理解しやすい(身体がその通りできるかどうかは別として・・)のが有難いです。
また、なかなかうまく出来ないときも斎藤先生は色々な表現(あの手この手)でご説明・ご提案くださるので必ず糸口がつかめますし、楽しくも成長が実感できるレッスンでモチベーションがへたらずに継続できています。
少しずつリスニング力が伸びてきていることを仕事の場で実感していますが、山はまだまだ高いので引き続きお世話になって練習していきたいと考えています。
はじめにYouTubeをみて、Dr.Dを知りました。動画だけでもいいのかなと考えてましたが、動画だけだと続かなかったので、体験レッスンを受けました。実際にレッスンでは自分では気づかない細かい点や発音の仕方の誤りも丁寧に訂正・アドバイスをいただけレッスンを受けてよかったなと思っています。10回目で最初よりは発音の仕方にも慣れてきたと思いますが、引き続き練習して、意識しなくても発音できるようにしていきたいです。
初めて発音トレーニングを受けましたが、大半わかりやすいレッスンでした。レッスン後に録音データを送っていただき、自分の発音を客観的に聞き返すことができたのが大変助かりました。また、学習ポイントを詳しくまとめていただいたおかげで、復習がしやすく、改善すべき点が明確になりました。自分では気づきにくい発音のクセを指摘してもらい、それに対する具体的な練習方法を教えていただいたことで、発音の向上につながったと感じています。今後も継続して練習し、より自然な英語の発音を目指したいと思います。
昨年9月から20回コースを受講しました。
私は現在米国で駐在勤務しております。受講のきっかけは、アメリカで自分の英語が全く通じず、その主原因が発音とアクセントにあると気づいたためです。レビューの前に1つ情報共有させていただきますが、発音はとてつもなく重要です。多くの英語系Youtuberが言っていますが、単語、文法、発音は英語の3大要素です。しかし日本で英語を独学で勉強している方の多くは、発音の練習をほぼ全くやっていないのではないでしょうか?理由は簡単です。勉強のやりにくさと成長の実感を感じられないためです。私はその1人でした。
私が本教室をお勧めする理由はまさにここにあります。発音は独学で習得しにくいのです。できるという人もいますが、そういう天才のマネは私のような凡人には不可能です。すぐにこの教室に登録することをお勧めします。
次にコースの内容です。私はカラシック先生の授業を受けました。僭越ですが、カラシック先生は発音・英語・そしてトレーナーとして一流です。発音のテクニック的なことはそうですが、個人的に最もカラシック先生の授業を受講してよかったと思っていることは、先生が私のモチベーションを常に高めてくれたことです。発音は私にとって本当に難しく、正直嫌いな部類の練習です。例えば最近ですが、「th」の発音ができす1回の授業すべてをこれに費やしてしまいました。しかし全くできない私に対し、カラシック先生は嫌な顔1つされず常にどうすればできるかを提案してくれ、励ましてくれました。大変感謝しています。
なお、私はあまり習得が良くない生徒のため、20回でコースを終えることができませんでした。今後+10回を継続する予定です。
福井先生は、他の方もおっしゃていますが、明るく優しく褒め上手です!
9月末からスタートして、途中、体調を崩して3週間くらい空いてしまいましたが、応援していただきながら、20回の受講が終わりました。私のペースに合わせて時間を調整していただけてとても感謝しております。
20回でちょうど、桃太郎の文章を読むパートが終わり、単語→センテンス→文章と練習をしてきたことで、喉の使い方はもちろんのこと、ストレスの重要さがつかめてきたような気がします。
自分の声の録音を聞くと、確かに以前とは全然違うのがわかりますが、まだまだ理想とするところには届かないので、引き続き受講することを決めました。
私の声は低くて、英語になると余計に低く、あまり好きではないのですが、そのうち自分の声の持ち味で出せるようになりますよー!といつも言っていただけて、そんな日が来るのを楽しみにレッスンを続けていこうと思います。
また、レッスンだけでなく、Dr.D のYoutube や Podcast も日々活用して学べるのもとてもいいシステムだと思います。
仕事で海外企業とミーティングや折衝などをする機会があります。数年前から発音についても学び実践していましたが、会議の録音で自分の発話を聞くと垢抜けない印象でモヤモヤしていました。
ドクターDイングリッシュのレッスンを始めてみると、口先でそれっぽく話してきた癖との闘いで喉を緩める感覚を掴むのに苦労しましたが、レッスンの時間はたくさんの学びや気づきがありとても楽しく取り組んでいます。
担当の圭美先生は細かいところまで指導してくださり、時には褒めてくれて、モチベーションも高く維持できています。
まだレッスン半ばですが、少しずつ慣れてきて日常の英会話にも活かせつつあります。引き続き学習を続けて発音の矯正とともにリスニング力の向上も目指します。
20回コースを受講しました。最初の英語の声を作るところからいままで受けてきた英語の授業とは全く違いました。それから、子音と母音、リンキング、tやhの省略などについて英語の発声方法を分かりやすく説明してくれて、なぜ外国の人が話す英語が聞き取りにくいか頭で納得できたのが良かったです。
受講する前よりスピーキング力とリスニング力がすごくアップしたと思うので、もっと練習していきたいです。ありがとうございます。