発音コースで10回以上受講された方にレビューをお願いしています。
受講された感想を出来るだけ詳細に教えてください。(200字以上)
Submit your review | |
私はリスニング及びスピーキングが伸び悩んでおり、なんとかこの停滞を打破する勉強法はないかと思い受講しました。
今まで経験したことのない英語学習方法で、カラシック佳菜子先生の指導のもと着実に英語力が伸びているの実感しております。
こつこつこつこつ継続していきたいです。
仕事で、英語を使い、最低限困らないのですが、もっと発音をきれいにしてネイティブとの会話に自信をもって話したいと思い、受講したのがきっかけです。とても熱心に教えていただき、毎回のレッスンがあっという間に過ぎていきます。さらに上達できるようモチベーションをあげてもらっています。
リスニング力を高めたいと思いDr.Dの受講を決めました。発音ではなく発声方法から矯正されるカリキュラムにはまっており、カラシック先生には体験レッスンからお世話になっています。
20回を間もなく終えますが、喉を開くこと、リンキング、母音の発音に加えて、子音の発音と子音を確り相手に伝えることが大事であることがよくわかってきました。50を超えなかなか口がうまく回りませんが、カラシック先生に粘り強くご指導を頂き、毎回「Goooooood!」と励まされてます。
現在アジアの国に駐在中で、今までとは違う英語の発声・発音が日常でも出始めており、リスニングでもいい効果がはっきりと出てきました。今後もレッスンを継続して更に高みを目指していきたいです。
英語の再勉強を始めて10ヶ月が過ぎました。このコース以外にもいくつかのオンラインコースを受講しました。ゼロからの再学習でしたが、コロナの影響もあり、勉強時間は、最初の頃は確保できましたが、最近では、仕事が忙しくなってきたため、勉強時間を確保するのが難しくなってきました。英語は、いかに自主学習に時間を使えるかだということがわかりました。英検3級、準2級に合格し、2級を目指していますが、リスニングが、2級になると急に難しくなってきました。渡部先生にもレッスンの中で、単語で考えるのではなく、チャンクで、考えて言える様にしないといけない。と言われたことが、ようやく解りつつあるかもしれません。最終目標は、英会話ができることなので、このコースも年単位での受講を考えています。費用対効果を考えると、このコースは、マンツーマンで、発音の基礎を学べるので、助かっています。録画したものを、次のレッスンまでに3回は復習する様にしています。
アメリカ在住2年目の主婦です。英語の勉強は昔から好きで、自己流でネイティブスピーカーの発音を真似しながら何となく喋れている状態でした。今回発音に特化したレッスンを受けることができ、目から鱗なことがたくさんありました。思った以上に口の中だけでなく喉やお腹を使う発声が必要で、リンキング、アクセントに意識をする必要があると感じました。また、発音以前に私の発声の悩み(声が裏返りやすい、太く通る声が出にくい)について、ボーカリストでもある先生から色々な対策方法をアドバイスくださり、トレーニングによって改善の余地があることを教えていただいたのも、このレッスンを受けての大きな収穫でした。日常生活で英語を話す機会が多いので、学んだことを活かしていければと思っています。
斎藤先生、ありがとうございました!
海外との取引が増えてきたので受講しました。今回はリピートの受講です。
これまでいろいろな勉強をしたりレッスンを試したりしましたが、リピートしたのは初めてです。発音が中心のレッスンでありながら、文章の「意味」や「まとまり」への理解も深まったので、特にリスニング力の向上が実感できました。
次回もリピートしようと思っています。
米国赴任に伴い、受講を開始しました。
発音専門のレッスンを受けるのは初めてでしたが、発音にフォーカスしてこそ見えてくる景色(ネイティブの発声方法、リンキング、フラッピング、リスニングで気を付けるべきポイント等)があり、まさに目から鱗。
Mihoトレーナーには毎回全力でご指導いただいており、私のモチベーションは高まるばかりです。
前半のSmall talk、レッスン、最後のレッスンノートまでとても充実しています。
現在は仕事で英語のセミナーを行う必要があり、当日の発言原稿を基にスピーキングの練習をしておりますが、そのような柔軟な対応もしていただけます。
10回分の受講が終了しました。気がつけば多くのトレーナーにお世話になりました。
トレーナーは皆さん大変分かり易く、優しく教えて下さいます。ただ優しいけれど間違った発音にはしっかりと指摘をくださる点は皆さん一緒です。喉、舌、唇、鼻のどこが使えていないのか、発音に関する知識がなくてもトレーナーがしっかりと発音できるように指導して下さいます。発音は自己流で練習するよりも客観的に指導できる先生に教えていただくに限るなと実感しました。実際にこんなに分かり易く指導いただけるレッスンが他にあるのかなどは知らないのですが。。
仕事で英語が必要なのに、聞き取れないし話せない。。色々とな試してみるもこれといった効果が見られず焦りが募るばかりでした。いつの頃からか自分でも気がつかないうちに英語を話すのが恐怖でしかなくなっていたようです。レッスンを受講するようになってからは、英語を話す時には喉をリラックスさせるところから始めるのでこれまで自己流で練習していた時とは全く英語に対する意識が変わってきています。
現在、渡邊トレーナーにお世話になっていますがとにかく私が正しく発音できるために色々な試行をして下さいます。そしてこれが面白く私には合っているようで自分で練習する時に確実に思い出すことができます。何よりもとても穏やかな空気感なのに毎回英語のやる気スイッチをいつの間にか押されているのがとても不思議です。レッスンはようやく基本的なpartが終了したところですので継続して英語への恐怖心を克服したいと思います。
レッスン10回目が終わりました。以前よりも発音がスラスラ言えるようになりリスニングの向上も見られてきました。幸田先生のレッスンは、発音だけでなくsmall talkもしっかりやってくださるので咄嗟に英語を話す時の自分の癖などちゃんと教えていただけますし、これまで学習してきたことが身についているかチェックしてくださるのでとても為になります。レッスン中も、リズムや音のつながり等を細部まで見てくれるので自分の弱点が明確になります!良かったところも褒めてくださるのでモチベーションもとても上がります!そして、レッスン後のレッスンノートは、具体的に細かく発音方法等を残してくれるので非常に有用です!幸田先生は私の一押しのトレーナーです!今後も継続して先生から色々学んでいきたいと思います。
(1)受講の経緯
◇ 仕事で英語を使う生活が長いにも関わらず、「ヒアリング」能力はあるレベルからほぼ上達しなくなり、また「発音」も(自ら割り切ってしまい)典型的な「カタカナ英語」のままであったので、受講してみることにした。
◇ 「発音」の改善により、自らの英語力がどこまで向上するのかは確信がもてていなかったが、「これまでとは何か違うことを試みてみよう」「少なくとも悪い方には向かわないだろう」くらいの気持で始めた。
◇ ネット検索で探している中で「ドクターⅮイングリッシュ」を知り、無料動画などを見た上で決めた。先生も、動画を拝見させて頂いて、幸田先生にお願いすることにした。
◇ 仕事のスケジュールが流動的で、思うようにレッスン受講や個人練習が進まず、前半10回の受講に10ヶ月を要した「歩みが鈍い」生徒であったが、それでも毎回のレッスンはとても楽しく、また多くの効果を実感できている。
(2)レッスンの素晴らしい点
◇ 毎回のレッスン冒頭での挨拶やチャット(近況報告など)で、これまで学んだことが身についているのかを丁寧にチェックして下さり、つい昔からの癖のままで発音している箇所に気づかせて下さる点。
◇ レッスン中も良いところは、その場で褒めて下さる点(「できています」「今の綺麗です」など)。
◇ 逆にできていないところも、「それだとカタカナですね」「そう発音すると全く意味が違ってしまいますよ。それも際どい方に・・・。」などと端的に指摘して下さる点。
◇ 基本事項や自身の癖については、何度も何度も何度も繰り返して、確認・指摘して下さる点。
◇ (他の方のレビューにもあるように)レッスン後には、非常に丁寧かつ詳細な「ノート」を送ってくださり、それをも基に、迷うことなく復習できる点。
(3)現時点で実感する効果(自覚として)
◇ 自らの発音について、カタカナが残る部分と、そうでないところの違いが明確になってきた。
◇ 「これまでも聞こえて意味がとれていた箇所」でも、ネイティブがどう発音しているのかが(細かいところまで)分かり、それに寄せた発音ができるようになってきた。
◇ 「スペルの呪縛」から、少しづつ解放され始めた。
(4)現時点で実感する効果(他者からの指摘)
◇ 喉の使い方を変えてより低い声を使って、そして息を多く使って発音するだけでも、「カタカタ」要素は大きく減るので、聞く方の印象は大きく違うようであった。
◇ 知人の日本人からは、「英語、何かうまくなっていませんか??」などと指摘されるようになった。
◇ レッスンを9回まで受講した段階で、海外出張(欧米)が2度あった。その際に「どこで英語を勉強したの?」などと褒められる機会が複数回あった。
(5)今後
◇まだ前半の10回のみなので、早速後半も受講して、どのような未知の世界が広がっているか、楽しんでみたい。