圧倒的に伝わる『声』から変える発音矯正
英語を発音する上で最も大切な【発声】と【リズム】から根本的にトレーニングを行い、わずか10回〜20回のレッスンで英語が聞き取りやすく、また通じやすくなります。
推奨受講ペースは週1回〜2回程度で、期間は3ヶ月から6ヶ月程度でまるで別人のような豊かな発音が習得出来ます。
掲載メディア
英語は『声』の出し方が違う
当スクールの発音矯正プログラムは「声」の出し方から改善します。
日本語は世界中の数ある言語の中でもかなり特有の発声法で話されており、小川のせせらぎの様な弱い息でなりたってしまう言葉です。
それに比べ腹式呼吸で発音される英語は、お腹からしっかり押し出された息を絡めて摩擦音を作ったり、低い唸り声をあげたりするため、そのまま日本語の声の出し方で発音しても相手はなかなか伝わりません。
この英語声プログラム®はあなたの英語を声の出し方から改善し、英語の特徴である音のつながりやリズミカルなアクセントなど、よりネイティブに近い感覚で発音出来るようにするための発音プログラムです。
ネイティブの発音感覚が分かるようになることでリスニング力が格段に向上し、それに伴ってスピーキング力も向上します。
カリキュラム
基本カリキュラムを進めながら、その他スピーチ、プレゼン、スモールトークなど各々の要望に沿った内容で進めていきます。
1. フォニックス
フォニックスを使ってスペルと発音の関係性を一通り確認します。
2. 発声トレーニング
英語らしい「声」のひびきを得るために腹式の発声練習を行い、しっかり伝わる「声作り」をします。
3. リズムトレーニング
英語らしい「リズム感覚」をやしなうことでネイティブ英語の聴き取りが容易になります。
4. リンキング
英語フレーズは通常つながった状態で発音される。そのパターンを知ることでネイティブ英語が聴き取れる。
5. 子音
英語の子音はブレスがしっかり絡むことによって成立します。フレーズの輪郭を作る欠かせないトレーニングです。
6. 母音
英語の母音は喉をひびかせることによって発音されます。それがストレス音の存在感を出すのでとても重要です。
7. イントネーション
イントネーションとは感情による音の起伏のこと。より強い意味の言葉を際立たせるために強弱バランスを取る必要があります。
8. Story Reading
応用練習としてストーリーの音読練習を行います。ストレスの位置やイントネーションなどを意識します。
9. TED Copying
TEDスピーチを使ってコピーイングの練習を行います。幅広いボキャブラリが得られ、リスニングやスピーキングの上達にも繋がります。
コースの流れ
ビフォーアフター
新着レビュー
私はリスニング及びスピーキングが伸び悩んでおり、なんとかこの停滞を打破する勉強法はないかと思い受講しました。 今まで経験したことのない英語学習方法で、カラシック佳菜子先生の指導のもと着実に英語力が伸びているの実感しております。 こつこつこつこつ継続していきたいです... 続きを読む
仕事で、英語を使い、最低限困らないのですが、もっと発音をきれいにしてネイティブとの会話に自信をもって話したいと思い、受講したのがきっかけです。とても熱心に教えていただき、毎回のレッスンがあっという間に過ぎていきます。さらに上達できるようモチベーションをあげてもらっています... 続きを読む
リスニング力を高めたいと思いDr.Dの受講を決めました。発音ではなく発声方法から矯正されるカリキュラムにはまっており、カラシック先生には体験レッスンからお世話になっています。 20回を間もなく終えますが、喉を開くこと、リンキング、母音の発音に加えて、子音の発音と子音を確り相手に伝えることが大事であることがよくわかってきました... 続きを読む
英語の再勉強を始めて10ヶ月が過ぎました。このコース以外にもいくつかのオンラインコースを受講しました。ゼロからの再学習でしたが、コロナの影響もあり、勉強時間は、最初の頃は確保できましたが、最近では、仕事が忙しくなってきたため、勉強時間を確保するのが難しくなってきました。英語は、いかに自主学習に時間を使えるかだということがわかりました... 続きを読む
アメリカ在住2年目の主婦です。英語の勉強は昔から好きで、自己流でネイティブスピーカーの発音を真似しながら何となく喋れている状態でした。今回発音に特化したレッスンを受けることができ、目から鱗なことがたくさんありました。思った以上に口の中だけでなく喉やお腹を使う発声が必要で、リンキング... 続きを読む
発音トレーナー
お申込み時に「認定・シニア・マスター」のいずれかをお選び頂き、その範囲内のレッスン予約を取ることが出来ます。
基礎からしっかりと発音指導

メガバンク出身。多様な文化・価値観にもまれてきた背景から国際社会で活動する日本人をサポートする意欲がとても強い。

東京に生まれ、中学はLA、高校は東京のインター、大学はイギリス、その後フランスでバレエに打ち込む。現在は国際的な俳優を目指す。

慶応法学部卒で英語でのビジネスや企業研修トレーナーとしての経験を豊富に持つ。幼少時より海外各地に在住。

留学経験ゼロでフルーエントな英語を習得。特に力を入れてきたのが発音矯正で、大学でも音声学を積極的に学び現在のレベルまで上達。

英独日のトライリンガル。常に本気で何かに挑戦する姿は多くの人を鼓舞する。

TOEIC980、TOEFL iBT 108点、英語、ドイツ語を流暢に話す逐次通訳者。

元商社マンでオーストラリアでMBA取得、ビジネス色の強い発音トレーナー。
入会待ち状況平日午前・午後・夜間・深夜は順次ご案内中、土日指定は約1ヶ月待ち
よりハイレベルな指導

幸田みほ|バイリンガル育児の専門家
些細なニュアンスも聞き分け指導することが出来、レッスン内容を事細かに記したレッスンノートも好評。

バートナー博子|在米歴30年のベテラン講師
在米者ならではの視点のアドバイスが出来たり、指導の引き出しの多いことが人気の理由。

海外在住歴通算13年(イギリス・コンゴ・アメリカ・オーストラリア)ボーカルトレーナーとしてのキャリアも積み、英語の発声法に深く精通する人気の発音トレーナー。

年間1000レッスン以上を担当するベテラントレーナー。受講生のレベルに応じてプログラムをカスタマイズして指導することが出来る。

イタリア在住で英語指導歴は10年のベテラン講師。高校から大学まで米国に留学し英語の発音に関して熱心に研究を重ねる。

メキシコでケンブリッジ大学認定の国際資格CELTA取得。英検1級を保持。某有名私大でコミュニケーション英語の指導もしている。
入会待ち状況平日朝昼は順次案内中、夜間・土日限定は約1ヶ月待ち
当スクール最高峰の指導

服部レイ|外語教育のスペシャリスト
在米歴17年の発音トレーナー、3ヶ国語をネイティブレベル操る語学力の高さは当スクールでもトップレベル。受講希望者が後を絶たない行列の出来る大人気トレーナー。

シータ晶子|英語発声のスペシャリスト
2007年キングレコードからメジャーデビュー。R&B、ゴスペルの影響が強いプロシンガーで、特に英語の発声に強い専門性を持つ大人気トレーナー。

複数の発音指導法を習得し幅広いアプローチで発音指導が出来、モチベーション管理がうまく、担当受講生の継続率は当スクールNo.1。

ドクターDイングリッシュ創業者で発音矯正に「発声法」を取り入れた発音業界のパイオニア。
コース料金
お申込みは10回か20回で、10回単位で継続可能です。
回数 | 10回 | 20回 |
入会費(初回) | ¥11,000(税込) | ¥5,500(税込) |
マスタートレーナー |
¥99,000(税込) | ¥198,000(税込) |
シニアトレーナー | ¥77,000(税込) | ¥154,000(税込) |
認定トレーナー | ¥66,000(税込) | ¥132,000(税込) |
体験レッスンお申込み
体験受講料【50分】
認定トレーナー | ¥3,600(税込) |
シニアトレーナー | ¥4,200(税込) |
マスタートレーナー | ¥5,400(税込) |
規約
■ お支払い後に予約完了
12時間以内にお支払い下さい
※事情によりお支払いが遅れる場合はご一報下さい
■ 体験レッスン回数
体験レッスンは原則1回限りでトレーナーを指名することは出来ません。
■ 時間変更・キャンセルについて
12時間前までにお申し出ください。それ以降は失効となりますのでご注意ください。また10分を過ぎてもつながらない場合も失効となります。
【要確認】体験レッスンOPEN枠
こちらが体験レッスンの空き時間です。お申し込みの際は必ず下記カレンダー表示のOpen枠からご指定下さい。