Presenter
ドクターD イングリッシュ
発音ディレクター Dr. D
・英語発音専門オンラインスクール設立者
・累計受講者数1万人超
・イエローラブと暮らしています
Introduction
【二重母音トレーニング】微妙な母音の違いで全く違った意味になる単語を攻略
Ball /baal/ – Bowl /boul/
Called /kaald/ – Cold /kould/
Dawn /daan/ – Don’t /dount/
Tall /taal/ – Told /tould/
Fall /faal/ – Fold /fould/
二重母音トレーニング
/aa/は喉奥を広げ、/ou/は喉を細める
英語の母音は「口先」ではなく、「喉」を動かして音を変化させます。
Exc)唇を動かさずに母音を発音しよう
aa~aa~aa~odd | ou~ou~ou~open
aa~aa~aa~august | ou~ou~ou~old
フレーズ練習
単母音と二重母音が混じったフレーズで練習
I bought a new boat./ai baa-duh nu bou(t)/
I caught a cold./ai kaa da kould/
We fought on a phone./wi faa duna foun/
音読練習
二重母音に気をつけながら音読練習します
Once upon a time, there lived an old couple in a small village. One day the old wife was washing her clothes in the river when a huge peach came tumbling down the stream. The old woman brought the peach home and cut it up to share with her husband. To their great surprise, a healthy baby boy came right out of the peach! The old couple said, “Letʼs name him Momotaro, the Peach boy, as he was born from a peach.” They brought him up with love and care.
まとめ
母音は単母音も二重母音も同じ長さ
母音の長さで音を区別することはない
母音は唇じゃなく喉でコントロールします
Caught/aa/とCold/ou/の区別について
日本語では、どちらも「オ」で同じ発音
似た単語も沢山存在するのでしっかり区別
Leave a Reply