【Slash Reading】チャンクに区切る練習で理解スピードが伸びる

「単語は全部分かるけど、全体の意味がわからない」こんな経験をしたことはありませんか?また現在これで悩んでいる方は必見です。

英語はチャンク単位で意味が成り立ちます。この文の区切りが分からなければ単語だけわかっても全体の意味を捉えることが難しい。今回はこれを克服する練習でSlash Readingを取り上げました。

チャンクが分かると意味が分かる

・英語はチャンクで意味を捉える
・チャンクを積み上げて全体を理解する
・チャンク単位で語彙をストックする

文をこねくり回さず、そのままの語順で理解しないと話せないし聞けない。

I left a very demanding job in management consulting for a job that was even more demanding, teaching.

⇒ I left/ a very demanding job/
in management consulting/
for a job/ that was even more demanding, teaching./

Slash Readingの練習方法

・意味で区切る(区切る位置を変えてみたり、チャンクをググったり色々工夫する)
・声に出して読む(チャンク一息で)
・意味をイメージする(1コマ)
・もう一度空で発音(意味をイメージ)

エクササイズ

My biological mother/ was a young, unwed college graduate student,/ and she decided/ to put me up/ for adoption.

She felt/ very strongly/ that I should be adopted/ by college graduates,/ so everything was all set/ for me/ to be adopted/ at birth/ by a lawyer/ and his wife./

Dr.D通信

毎週金曜にDr.Dが普段YouTube, Podcast, Twitterなどで発信している情報をまとめてメールでお届けします。

AD

アバター画像
About Dr.D 544 Articles
ドクターDイングリッシュの創立者。元プロミュージシャンで英語ボイトレ講師を経て2011年に発音スクール設立。YouTubeでは古株英語系YouTuberの一人だが登録者数はイマイチ伸びず未だ7.5万人(2022年時点)。趣味はカヤックフィッシングで連日大物を釣り上げ冷凍庫は常に魚でいっぱいです。日本の英語教育に発音指導を普及させるミッションを掲げ邁進中。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.