Googleアカウントを使用すると快適に利用できます。
Googleアカウントで参加する場合
- Google Calendarの参加ボタン、または予約確認メールの参加URLをクリック。
- Googleアカウントにログインします。
- 招待された会議のページで、「今すぐ参加」をクリックします。
- マイクやカメラの設定を行います。
- 会議に参加します。
Googleアカウントがない場合
- 予約確認メールの参加URLをクリックします。
- 名前を入力します。
- マイクやカメラの設定を行います。
- 「参加をリクエスト」をクリックします。
- ミーティング主催者の承認待ちとなります。
- 参加リクエストが承認されると、会議に参加できます。
その他
- パソコンから参加する場合は、Googleアカウントなしでも参加できますが、スマートフォンやタブレットから参加する場合は、Googleアカウントが必要となります。
- Google Workspaceの有料版を使用している場合は、Googleアカウントなしでも参加できます。
- 会議に招待された後、参加リクエストを承諾する前に、マイクやカメラの設定を確認しておくとスムーズに会議に参加できます
- Google account
>> お持ちでない方はこちらから作成 - モバイル専用アプリ(PCはブラウザで起動)
>> App Storeアプリ
>> Google Playアプリ
Leave a Reply