英語のリズムが分かるとネイティブ発音が聴きやすくなる

英語は単語ごとに聴き取ってはイケナイ

リスニングについては、英語のリズムを理解することが絶対に必要。日本語のように、単語ごとに聞き取ろうとしていては、フレーズを聞き取ることができない。

英語は1拍の中に(日本語よりも)多くの情報が入り、リンキングによって音が変わったり抜けたりする。

英語は1拍の中に多くの情報が入っている

私自身は、リスニングを練習しようとしても重心となる音だけがいくつか個別に入ってくる状態で、後から文章を読んで「こんな簡単なことを言っているのになぜわからないのだろう?」と落ち込むことが多かった。

「英語は速すぎる聞き取れない」と思っていたが、「速すぎる」のではなく、1拍の中に多くの情報が入っているだけなのだとわかった。

(1拍目)Do you want to come(2拍目)over after(3拍目)school?

【実際の発音】/juwanacum-ohvafter-skool?/

リスニングが苦手な人はリンキングを知ると良い

また、リンキングを学ぶことによって、落ちる音(一瞬の空白)、つながる音、変化する音がわかったので、これまで聞き取れなかった部分が単語として認識できるようになった。

おそらくそのようなことを学ばなくても、リスニングができる人はいるのだと思うが、私のようなところでつまづいている人には特に有効だと思う。

リズムがわかるとネイティブ発音の真似が出来る

スピーキングについては、発声法・母音・子音も大切だが、リズムを学ぶことで、自分で練習できるようになる。

リズムを知らないと、単語を一生懸命きちんと発音することしかできない。そうすると、フレーズになったときでも、単語の一つ一つを正確に発音して並べるだけになってしまい、全体としては日本語のリズムのままで英語を話すことになる。

そうすると、英語を話す人々の中に入ったときに、聞いてもらいにくい。そのため、フレーズになったときのリズムを学ぶことは、英語として聞き取りやすい、伝わりやすい話し方を習得するために非常に重要である。

英語のリズムに関しての参考動画

アバター画像
About Mayuko Kamata 12 Articles
発音トレーナー認定講座の第一期生。翻訳者(おもに英日、ビジネス系)として英語で生計を立てているが「話す英語」に自信が持てなかったことからDr.Dの発音コースを受講。その後、英語を教える機会を持つようになったことをきっかけに2017年7月より発音トレーナー認定講座を受講し、2018年4月に認定トレーナーとなる。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.