リスニング力を向上させる一番の方法は発音の仕組みを知ること

14889922_533417080185839_3245652699152173659_o

発音レッスンを『リスニング力』を上げるために受講されている方は結構いらっしゃいます。それは自分が発音できるようになることで聞き取りが格段に楽になるからです。これは本当です。

ただ、『綺麗な発音が正確に出来るようになればリスニング力も上がる』というわけでもないんです。それよりも『ネイティブの発音感覚が分かるとリスニング力が上がる』という方が正しい。『英語の発音の仕組みを知ること』がリスニング力の向上に繋がるというわけです。

ドクターDの発音コースではこの『発音の仕組み』を体系的に教えています。そしてそれらを理解した上でトレーニングを行い発音のブラッシュアップを図るという方法です。それによりまずリスニング力が向上し、そしてその後とても自然な感覚で英語が発音できるようになります。

発音の仕組みが分かると聞き取れる理由

1. 日本語は母音を聞き、英語は子音を聞く

英語の発音の仕組みを知ることがリスニングの向上に繋がる理由はいくつかあります。例えば日本語の発音は母音中心の発音であることから、英語を聞くときにも全部の母音要素をピックアップしようとしてしまいます。しかしこれでは子音中心に話されている英語を聞き取ることは出来ません。

2.日本語は音節を聞き、英語はストレスを聞く

その他にも、日本語はSyllable-timed languageといって、音節単位で発音します。しかし英語はStress-timed languageといってストレス単位で発音されます。なので英語を一語一句全て聞き取ろうと思っても、省略されている音が多いため音節単位を聞き取ることは困難です。

3. 英語は音を繋げて話す

発声に関しても日本語と英語ではかなり違う。日本語を話す時は喉が緊張しており音が詰まりやすいがその分ハキハキと話すことが出来る。英語は喉の状態がゆるゆるの状態で話されているため音がダラダラと繋がってしまう。音が繋がることでかなり発音が単語単位のものからかなり変化する。

これらはほんの一部です。まだまだ英語と日本語とでは圧倒的な音に対する捉え方の違いがあります。なのでまずは『英語の発音の仕組みを知ること』がとても大切になるわけです。それを理解した上でトレーニングすることで英語力全体を押し上げることも出来ます。

※記事トップの写真はDr.Dの愛犬のナナです。昨日の散歩の時に撮った写真。

アバター画像
About Dr.D 591 Articles
ドクターDイングリッシュの創立者。元プロミュージシャンで英語ボイトレ講師を経て2011年に発音スクール設立。YouTuber歴10年以上。趣味はカヤックフィッシングで平均週3で魚釣りをしている。日本の英語教育に発音指導を普及させるミッションを掲げ邁進中。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.