英語発音で音が途切れてしまう原因とその解決方法

英語発音の特徴と言えば、なめからに音がつながって聞こえることが一つ挙げられます。

しかし日本人がいざ英語を発音するとどうしても音が途切れがちになってしまいます。今回はその問題と解決方法についてです。

1.音を単語単位で区切ってしまう

音が途切れる原因としては、単語単位の発音からセンテンスの発音に移行する時に、どうしても単語単位で音を区切ってしまいがちです。

How are you doing? などのように4単語あるものを「houryuh-dooing」と2音で認識するということは日本人にとって自然にできることではないので、シラブルを理解することが、発音練習する時にもとても有効だと思います。

シラブルについてはこちらの動画をご覧ください。

2.ハミングでうまくリンキングができない

英語でm音、n音、ng音は別個の音として認識されているものが、日本語ではすべてひらがなの「ん」でくくられることが多いため、日本人はその3音を無意識に使い分けてはいても別個の音として認識することができません。

なので、an appleやinteresting ideaをリンキングする時のハミング音がちゃんとn音やng音でリンキングされないことも多いです。

解決方法としてはまず日本語では「ん」としてひとくくりにされているm音、n音、ng音の3音として、その違いを認識するといいと思います。

日本人も無意識に使い分けているので、日本語の単語を使っての3音の違いの説明は有効だと思います。

m音の「ん」…timber, complete などに出てくる「ん」は「さんま」「ぶんめい」の時の「ん」です。「ん」のあとに「まみむめも」音が来るとm音で「ん」を表しています。

n音の「ん」…insane, sauce panの「ん」は「現代」「緊張」の時の「ん」です。「ん」の後に「たちつてと」音が来るとn音で「ん」を表しています。

ng音の「ん」…bingo, hungerの「ん」は「漫画」「鈍感」の時の「ん」です。「ん」の後に「かきくけこ」「がぎぐげご」音が来るとng音で「ん」を表しています。

日本人も発音はできているので、どの「ん」を使ってハミングによるリンキングをさせるのかを説明することが有効だと思います。

3.母音の発声の前に声帯を少し緊張させて音が途切れる

滑舌の良い日本語としては1音ずつはっきりしていることが好まれるため、日本人は母音を先頭に発声する時に、無意識に声帯を少し緊張させてひっかかりを作ってから「あ」「い」「う」「え」「お」を発音します。

母音から始まる音の出だしで声帯を緊張させないというのは声帯を緩める練習が有効だと思います。最初の頃に練習したボトムエリアで声帯を緩めて音を出す感覚を思い出しながら、母音の発声する時にのどを締めていないかを意識し、意識的にのどをゆるめるようにします。

アバター画像
About Atsuko Kujuro 16 Articles
長崎にて学習塾HORSTを経営。中学生、高校生の受験指導(英・数・理)や大人対象に英会話クラス、TOEIC対策クラスを提供。語学マニアで英語の他に韓国語、インドネシア語、フランス語を多少話すことが出来る。また留学経験ゼロながら英語を流暢に操るまでに成長したモデルケースでもある。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.